ハイビスカス アオイ科 |
|
![]() |
花期5〜10月。ハワイで改良された園芸花木です。強い日当たりを好み寒さに弱いのが特徴。さすがハワイ育ち。沖縄や九州地方では露地栽培できるようです。暖かいところっていいですね。日陰ではつぼみが咲かず落ちてしまいます。なるべく日のあたる場所で管理しましょう。 生育期は4〜10月なので水やりはたっぷり、2週間に一度くらい薄い液肥をあたえます。冬場はすこし乾かしぎみでOKです。植えかえは4月。用度は赤玉7、腐葉土3の割合で。 |
これがでてくると夏だな〜やだな〜と思います。最近は背の高いスタンド仕立てのものが人気です。色も赤、黄、オレンジなどいろいろですがやっぱり赤が一番売れてます。 今は5号鉢で1000〜1500円ぐらいですが葉の色が良いものを選びましょう。 |
|
|
まえのはな |
つぎのはな |
|