カラー サトイモ科 球根 |
|
![]() |
修道女の僧服の衿をイメージして名付けられた南アフリカ原産の植物です。湿地性種と畑地性種がありそれら原種を交配したハイブリットもたくさん販売されています。写真はエリオチアナという畑地性種です。 湿地性種は特に水切れに注意しましょう。半日陰でも育ちますので庭植えでも部屋の中でも楽しめます。畑地性種は冬前に掘り上げて保管します。 植え付けは4月下旬から5月上旬に。肥料を多めにすき込んだ場所に植えましょう。 |
鉢植えに関しては昔は数も多くなく高価な花でしたが最近出荷量が増えて手ごろな値段になってきました。切り花の方は相変わらず高値なので、どーしてもという時は鉢を切った方が安価にあがります。葉もついてるし。高貴な花でブライダルにも人気のカラーをあなたのガーデンライフに加えてみてはいかがでしょうか?花の立ち数で値段もかわり安いもので500円くらいから高いものでは数千円のものもあります。球根なので花が終わってからも葉は切らずに球根を太らせてあげて下さいね。 | |
|
まえのはな |
つぎのはな |
|