イソトマ キキョウ科 一年草

オーストラリア原産の半耐寒性植物。5月頃から初夏まで花屋の店先に並ぶ繊細で可憐な花です。

最近になって品質がかなり向上して奇麗でしっかりしたものが出回るようになりました。イソトマというと青をイメージしますが白や写真のようなピンクのものもあります。

*

日当たりの良い場所で管理します。生育温度は15度から20度くらいで有機質に富んだ用土を好みます。水は乾いたらたっぷりが基本ですが加湿を嫌います。
植え付けるのでしたら水はけの良い場所を選びましょう。特に苗のときは注意が必要です。
店頭で販売しているものでは5号鉢程度の大きさのものが良く売れています。特によくできている品物でも1000円前後で購入できるかと思います。初夏から秋までと花期が長いのでお得ですね。下葉が蒸れて黄色く(黒く)なっていないものを選びましょう。

まえのはな

つぎのはな